西大和学園高校現役進学実績2022
※現役生の実績(浪人は含まない)
※産近甲龍未満の大学は省略
卒業生375名
1位 | 東京大 | 61人 |
2位 | 京都大 | 26人 |
3位 | 大阪公立大 | 15人 |
4位 | 大阪大 | 13人 |
5位 | 慶應義塾大 | 8人 |
6位 | 北海道大 | 6人 |
6位 | 神戸大 | 6人 |
6位 | 同志社大 | 6人 |
9位 | 立命館大 | 5人 |
10位 | 九州大 | 4人 |
11位 | 早稲田大 | 2人 |
参考文献
サンデー毎日2022/6/19-26
総評
西大和学園は東大現役合格者数が61名で関西では灘の62名に次いで2位と大きく実績を伸ばしている。
卒業生のおよそ2割が東大・京大に現役合格しており、過去10年間で
関西の私立高校の中で最も進学実績が伸びた高校の1つ。
東大合格者数ではライバル東大寺学園を大幅に上回っている。
難関国公立大へはのべ176名の生徒が現役で進学し、およそ46.9%を占める。
私大では早慶10名、関関同立11名が進学。
高校からの外部募集も積極的に行っており3か年でも東大・京大を目指せる名門校。
スポンサーリンク
スポンサーリンク