大学受験

関西学院大学(関学)合格者高校別ランキング2025

今年の関学の一般入試は昨年よりも3000人志願者数が増え、競争率も2.8倍から3.1倍まで上昇。

志願者数は5万4251人で全国私大志願者数ランキング第14位。関西では近大、立命館、関大、龍谷に次いで第5位。

関学は昨年、一昨年よ以前よりも入りやすいと各方面で言われていたが、今年はやや難しくなったイメージで、出身高校のレベルも若干上がってきている。

少し先になるものの、2029年に神戸・王子に新キャンパスを開設して、理系学部が三田から移転したら、さらに難易度が上がるかもしれない。

関西学院大学(関学)合格者高校別ランキング2025

順位 高校名(都道府県名) 人数
1位 須磨学園(兵庫) 230名
2位 尼崎稲園(兵庫) 221名
3位 兵庫(兵庫) 218名
4位 市立西宮(兵庫) 207名
5位 三田学園(兵庫) 202名
6位 宝塚北(兵庫) 196名
7位 豊中(大阪) 193名
7位 北摂三田(大阪) 193名
9位 神戸(兵庫) 186名
10位 御影(兵庫) 167名
11位 姫路西(兵庫) 166名
12位 高津(大阪) 165名
13位 加古川東(兵庫) 164名
14位 箕面自由学園(大阪) 161名
15位 宝塚西(兵庫) 152名
16位 春日丘(大阪) 151名
17位 西宮東(兵庫) 148名
18位 雲雀丘学園(兵庫) 143名
19位 葺合(兵庫) 140名
20位 生野(大阪) 139名

出典 

サンデー毎日2025/3/16号より

 

関学(関西学院大学)合格者高校別ランキング2024

順位 高校名(都道府県名) 人数
1位 須磨学園(兵庫) 393名
2位 市立西宮(兵庫) 279名
3位 姫路東(兵庫) 234名
4位 長田(兵庫) 225名
5位 尼崎稲園(兵庫) 222名
6位 兵庫(兵庫) 218名
7位 西宮東(兵庫) 213名
8位 加古川東(兵庫) 203名
9位 豊中(大阪) 196名
10位 高津(大阪) 185名
10位 北須磨(兵庫) 185名
12位 池田(大阪) 179名
12位 星陵(兵庫) 179名
14位 明石北(兵庫) 176名
14位 宝塚北(兵庫) 176名
16位 北摂三田(兵庫) 173名
17位 葺合(兵庫) 172名
18位 神戸(兵庫) 171名
19位 三田学園(兵庫) 164名
20位 箕面自由学園(大阪) 163名

出典 

サンデー毎日2024/3/17号より

 

関学(関西学院大学)合格者高校別ランキング2023

順位 高校名(都道府県名) 人数
1位 尼崎稲園(兵庫) 270名
2位 須磨学園(兵庫) 262名
3位 市立西宮(兵庫) 249名
4位 西宮東(兵庫) 218名
5位 兵庫(兵庫) 210名
6位 豊中(大阪) 208名
7位 加古川東(兵庫) 187名
8位 神戸(兵庫) 175名
9位 長田(兵庫) 169名
10位 明石北(兵庫) 167名
11位 三国丘(大阪) 166名
12位 三田学園(兵庫) 164名
13位 北摂三田(兵庫) 160名
14位 池田(大阪) 159名
15位 御影(兵庫) 153名
16位 桃山学院(大阪) 147名
16位 姫路東(兵庫) 147名
16位 宝塚北(兵庫) 147名
19位 泉陽(大阪) 146名
20位 高津(大阪) 145名

出典 

サンデー毎日2023/3/19号より